








柱サボテン 鬼面角 ブランチ
¥3,000 税込
SOLD OUT
150PMS point獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
柱サボテンは名前の通り、柱のように高くなりどっしりとしたフォルムが特徴の植物です。明確な品種があるわけではなく、柱のような形状をしているサボテンを総称して柱サボテンと言います。
一人暮らしの方のお部屋に「癒やしをもたらしてくれる」植物として注目を集めているそうですよ。
初夏から夏にかけて、白い大輪の花を咲かせてくれます。夜にしか咲かないといわれている不思議な花、柱サボテン(鬼面角)の開花はとても美しく神秘的です。
茎の内部に水分を蓄えており水やりの手間がかからない柱サボテンは、初めて育てる方にもインテリアグリーンとして人気があります☆
[置き場所]
柱サボテンは日当たりの良い環境を好みます。
ただ、夏の直射日光は葉焼けの原因になるので、夏はレースのカーテンをしたり明るい日陰に移動したりと気を付けてください!
基本的には、屋外でしっかりと直射日光に当てて育てます。
室内で育てる場合は、日差しの入る窓際で育てることが重要です!
柱サボテンは多湿を嫌うので、屋外では雨が当たらない軒下などに置いてください。
あまりに暗い場所では先端が細くなり、形が崩れるので注意が必要です。
暑さには強いですが、寒さにはあまり強くありません。最低温度5℃以上をキープして育ててください。
乾燥を好むとはいえ暖房の風が直接当たると枯れる恐れがあります。そのため、冬は暖房の風が当たらない窓から少し離れた場所で管理してください。
[水やり]
春夏の生育期は土が完全に乾いてから、鉢底から水が流れるくらいたっぷりと水やりします。
ただし、受け皿に水を溜めておくと多湿や根腐れの原因になるので小まめに捨てることがポイントです!
気温の下がる秋からは、土が完全に乾いてさらに葉にしわができてから、水やりをしてください。
特に冬は生育が緩慢なので水は控え目にあげ、水をやりすぎないように注意することが大事です。
気温が0℃以下になる場合は断水して、暖かい時間帯に月に1度葉水をしっかり与えると良いでしょう。
《梱包発送について》
なるべくお求めやすい価格でお客様にご提供させて頂く為に、こちらの商品の配送方法は第4種郵便とさせて頂いております。
砂こぼれや枝折れ等しないよう、万全を期して梱包しております。
時間指定や匿名配送をご希望のお客様は一度コメントにてご相談頂きますようお願いいたします。
その他、質問等に関してはお気軽にコメントください。
★他サイトでも販売をしている為、急遽売り切れになる事もございますので気に入った商品がございましたらお早めにご購入をオススメいたします。
★出品していない商品も沢山ございますので
お探しの物などあればご用意できる可能性もありますので、お気軽にコメントをお寄せください!
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,000 税込
SOLD OUT