






マドカズラ 3号 観葉植物
¥1,000 税込
SOLD OUT
50PMS point獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
マドカズラはモンステラのようにツル性で
似たような葉っぱをつけますがモンステラが切れ込みをつけるのに対して、マドカズラは文字通り「窓」のような穴を開けます☆
モンステラ・マドカズラの穴は熱帯雨林の大粒のスコールに当たって葉っぱが破けないようにするためのものです。
その愛らしい見た目からインテリアとしても人気の高い植物の一つです☆
※こちらの商品は鉢は別売りとなっておりますので、ポットでの販売となっております。
写真の鉢と共にご購入希望の際は、オプション選択より「鉢セット」を選択ください。
※鉢セットでご購入の場合は送料選択で必ず「ゆうパック」を選択ください。
[置き場所]
マドカズラは熱帯雨林の木に巻きついて生活するつる性植物で、直射日光は苦手で年間を通して室内の明るい場所で管理するか、春〜秋は戸外の半日陰で管理します。
ただ日光が少ないと徒長してヒョロ長くなってしまうので、様子を見て葉焼けしない程度に日光には当てらようにしましょう!
冬は気温が下がり最低気温が10度前後になってきたら室内に取り込んで、窓際など日光の当たる室内の暖かい場所で管理します。
たたじ、真冬は窓際など外気に近い場所では夜中に氷点下まで下がります。すると枯れますので寒波が来るときは部屋の中央に移動させましょう。
[水やり]
春~秋の気温が15度以上の時期はよく生育しますので、土が乾いていたら水をしっかりとやります。
水やりは鉢底から水がしみ出すくらいにしっかりとやってください。
これは冬でも夏でも同じです。受け皿の水は捨ててください。放置していると根腐れを起こします。
マドカズラやモンステラは空中の水分を吸収します。
春・夏・秋には葉っぱに霧吹きで水をやるとよく生育します。これを「葉水」を言います。
葉水をすることでハダニ・アブラムシといった害虫の予防にもなるのでやりましょう。
★他サイトでも販売をしている為、急遽売り切れになる事もございますので気に入った商品がございましたらお早めにご購入をオススメいたします。
★出品していない商品も沢山ございますので
お探しの物などあればご用意できる可能性もありますので、お気軽にコメントをお寄せください!
-
レビュー
(5)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込
SOLD OUT